インテリア書道・ロゴ制作なら|ギャラリーで作品展も開催|墨のひびき

                Calligrapher Renfuu
  デザイン書道工房「墨のひびき」が目指すデザイン書道            
     
トップページプロフィールワークスブログメール|アクセスオフィスリンク

デザイン書道工房「墨のひびき」が目指すデザイン書道

 書の歴史  
 

蓮風(若尾敬子) Renfu  Wakao Keiko
熊本市水前寺公園出身 岐阜県多治見市在住
和耕ベルーフにてグラフィック全般の仕事をしています
デザイン書道工房[墨のひびき]にて書活動
一般社団法人 日本デザイン書道作家協会
CACA現代アート書作家協会_名古屋 遊墨会々員

【作品展】
・クリエーターEXPO東京「第1回」東京ビッグサイト
・クリエーターEXPO東京「第2回」東京ビッグサイト
・草月ギャラリー「第2回日本商業書道展」JCCA東京・青山
・朝日ギャラリー「日本商業書道中部展」名古屋
・銀座尾張町ギャラリー「商業書道銀座展」東京・銀座
・ギャラリーピクチャー「商業書道大坂展」大坂・心斉橋
・SAVE SENDAI「つなげよう 書の輪 人の和」宮城・仙台
・サンシティーギャラリー「第1〜5回 名古屋 遊墨展2015」・名古屋
・名古屋市民ギャラリー「第1回FEEL展」CACA現代アート書作家協会
・横浜赤レンガ「巡回・FEEL展」CACA現代アート書作家協会
・「デザイン書道で彩る年賀状展2015」福島・名古屋・熊本
・「がんばっているあなたへ伝えたい言葉展」JDCA復興応援事業
東京(銀座)・福島(郡山)・福島(南相馬)・宮城(仙台)
・「和紙に癒しの心を愛染め展_お祈り 2016」環境アート研究所_東京(銀座)

【作品掲載】
・(株)1986年〜グラフィック社「マーク・シンボル・ロゴタイプ」多数掲載
・(株)2001年 アートバンク社「日本デザイン書道名鑑」掲載
・日経BP社「日本のデザイン会社1,000社」_パッケージデザイン多数掲載
・(株)2005〜2016宝島社「上選美麗年賀状」
・中日新聞_「ここに人あり・インテリア書」掲載
・東濃新報社「東日本に励ましのメッセージ」掲載
・中日新聞_「書の世界・デザイン書道」掲載
・(株)プリプレスセンター「年賀セレクション_書アート」
・(株)晋遊舎「楽々プリント年賀状(福)」
・(株)宝島社「世界一簡単に出来る年賀状」
・(株)技術評論社「和の趣」年賀状
・(株)筆まめ「酉年賀状デザイン」多数掲載

【受 賞】
・全国カレンダー展「花うつろい」商業書道入選
・JCCAフロンティア会議東京「蕪村の句」JCCA大賞入選
・JCCAフロンティア会議東京「中山道」アートバンク賞
・JCCAフロンティア会議東京「GarLand」JCCA会員賞

「デザイン書道」との出会いは、パッケージデザインの中に筆文字を使ったのが始まりです。まだデザイン書という言葉も市民権も無かった頃から、陶器のロゴや食品のロゴに展開して参りました。

奈良に行った時、観光土産店に私の作った懐かしいお茶のデザインが並んであったり、美味しそうなお菓子を土産に買ったら、以前作った包装デザインに包んで頂いたりで、長い間デザイン書道の仕事をさせて頂いているのだなぁ〜と感じています。

今はパソコンが大半を占めているような生活ですが、手紙のやりとりが若い人の間にブームになっているようで、大手文房具屋さんには手紙のコーナーが設けられ、そこから投函も出来るようになっているようです。やはり温かさが伝わる手書きは魅力がありますね。

時代は刻々と進み2020年には東京オリンピックが控えていることもあって、新聞やテレビを通して「おもてなしの心」や「和食」など益々日本ブームは高まっています。

筆文字の魅力をはじめ日本の良き文化が世界に広まることは大変喜ばしいことですが、私達がもっと日本の文化を知り 深めていくこと事が必要になって来たのではないかと感じています。

仕事を通して、誰もが日本の文化であります筆文字を楽しく学び、豊かな国造り、人造りが出来ればこんな幸せな事はありません。時代と共に新しい文字創りに挑戦していきたいと考えています。
・店舗ロゴ・マーク・Webタイトル・パッケージデザイン・ポスター・年賀状・書籍の表紙・カレンダー・サイン・POPなどにデザイン書道を取り入れています。
文字に関する事は何でも結構です。お電話・ファックス・メールにていつでもお気軽にお問い合わせ下さい。

 書の歴史2  

筆文字のWebタイトルの制作を依頼するなら【墨のひびき】概要

名称 墨のひびき
所在地 〒057-0057 岐阜県多治見市赤坂町7-99
電話番号 0572-23-2390
FAX 0572-23-2384
E-mail wako@wako-d.com
URL http://www.wako-d.com
説明 岐阜で筆文字ロゴ制作やインテリア書道、創作文字の制作を依頼するなら【墨のひびき】をご利用ください。企業や店舗、商品パッケージなどに最適な筆文字のロゴ制作を、JDCA日本デザイン書道作家協会の正会員であるデザイン書道作家が手がけております。Webタイトルやテレビタイトルのデザインにお悩みなら、お見積もりなどお気軽にご相談ください。